Loading...

お知らせ

珊瑚礁の島パラオ、太平洋戦争犠牲者慰霊の旅(第9回スタディツアー)

2017.02.10

平成29年1月30日から5日間

浄平協の主要事業のであるスタディツアーは、隔年で開催してきました。9回目となる今回は、1月30日から2月3日の5日間の日程で、パラオでの戦没者慰霊の旅を企画しました。

パラオには、悲惨な戦争の記憶が、深く刻み込まれています。戦闘からは約70年経過していますが、戦死した人たちを祀る慰霊碑等の他、日本軍陣地や、放棄された戦車、大砲、墜落した航空機の残骸などが残されています。

今回のスタディツアーでは、それらの戦跡を巡りながら、パラオでの戦争犠牲者の極楽往生を祈念し、ガスパンの戦没者慰霊塔、ペリリュー島の西太平洋戦没者の碑において、慰霊法要を行いました。参加者は10名と少人数でのツアーとなりましたが、戦場で犠牲になった全ての人々を追悼し、平和への願いを新たにする大変よい機会となりました。

パラオへのスタディツアー、西太平洋戦没者の碑にて