- トップページ
- 平和念仏募金運動
「平和念仏募金」は、毎年毎歳末に宗門のご寺院、教師、檀信徒及び有縁の方々からご寄付をいただき、浄土宗からの助成金や会員会費の一部を加え、現在次のような活動をしています。
・NGO・NPO団体への支援
・緊急救援
・ブックギフト
・浄土宗平和賞の授与
・宗門高校生対象の平和作文コンクール
また、本会独自の活動として、浄土宗「戦時資料」に関する委員会を設け、令和3年度末を目標に研究活動を行なっています。
いつでもカンタン、
郵便局で振り込み
お近くの郵便局で、いつでも振り込みできるので、全国どこでも今すぐ協力できます。
「平和念仏募金」は期限を設けていませんので、息の長い活動として、皆さんの手で育てていってください。
市民の手で直接
とどく支援と協力
政府組織にしなければNGO(国際協力のための市民団体)は、市民による手づくり支援で、世界中のさまざまな人々の役に立っています。
「平和念仏募金」はNGO支援を通 じて、あなたの善意を世界の支援現場に直接届けています。
浄財を有意義に。
成果を定期的に報告
仏教精神にもとづく専門スタッフが、貴重な浄財が無駄なく有意義に使われるよう、支援プロジェクトを厳正に審査しています。
また、その活動成果 は、定期的に機関紙などで皆さんにお知らせしていきます。
募金は金額に口数や規定はありません。
専門の振替用紙をご利用いただくか、
郵便振替口座
「01020-5-16369
浄土宗平和協会」
までご送金ください。
また平和念仏募金をご理解いただくためのパンフレットもありますので、お問い合わせよりご請求ください。
あなたの温かいご協力をお待ちしております。